なんで起きられないのか

今日は起きてみると12:47だった。授業は13:00から始まる上に、最初に提出物があるので急いで出る。なんとか到着し、出そうと思ったけど最後の答えを電卓で計算していないのを気づいた。しかしTAが回収する箱を持っていってしまう瞬間だったので出してしまった。電卓で打つだけだったのになあ・・と思った。TAにいらついた。

3限は電磁気みたいな授業。内容を聞きながら、流体と同じアプローチというかこのCV作ってうんたらかんたらっていうのは何回もやったなあと思った。結局ガウスの発散定理が出て、それを使ってガウスの法則を導くって流れ。その後演習。最初のはガウスの法則を説明するってやつで、次のが曲者だった。そのときに分からなかったけど後で話したら分かったのは単純なことで、ρが一定なら

ってことだった。

それから歯科検診に行った。たまに左下の奥歯がしみたりしていたのでそこが虫歯なんじゃないか、むしろ虫歯だ!と思い続けてきたのだけれど虫歯じゃなかったことが判明した。ちなみに虫歯とか思っていなかったところが軽度の虫歯だったのが曲者だった。

「虫歯じゃなかったらなんでしみるんですか?」

「それは歯にかかる圧力とか、以前直した金属の詰め物の影響とか・・」

とか聞いた。その後ブラッシングのに行って、磨き方を習った。昨日のカラオケの声がつぶれた影響でまだこのときも声がつぶれていた気がする。今歌いながらこれ書いてるけど若干高い声で歌いにくい。そこで歯医者が使う歯を見る鏡と歯ブラシをもらった。行ってよかった歯科検診。というかものすごく空いていたけれどみんな行ってないんだろうか。

5限は宇宙科学技術。今日も話が難しかった。なのでずっとJavaの本を読んでいた。オブジェクト指向面白いなあと思う。そのうち授業が終わって、タダコピでいろいろコピーして、帰宅。帰っておでん食べて部屋に戻ってJavaの本を読んでいたら眠すぎて寝てしまった。壮大な夢を見た。そして起きて今に至る。

ところで半径方向熱伝導方程式の座標変換→離散化ってこんな適当なのでいいんだろうか。これでいいんならこのままコード書こう。でも絶対にCFL条件みたいのがあるよなあと思うけれど、いちいちフーリエ変換して安定性を調べるの面倒だからできてから刻み幅変えて安定するところを探せばいいんじゃないかと思っている今日この頃。もしできなかったら一次元熱伝導でごまかそう。

コメント