ブラックニッカ

今日は荷重試験ということで、途中で見に行った。こうへいとおっちーと話をしたけれど、結構順調そうだった。桁って全部新しいのかな、とか聞けばよかった。熱流体の実験室でやっているのは初めてみた。がんばっとるなーと思いながら研究室へ。

f:id:salamann:20081213124200j:image

荷重試験の様子。写真撮ってたら知らない1年生に怪訝な目で見られた。もはやOB2年目だからな・・。

研究室でプロジェクタを使ってできないかなーとか思って表示させていたら楽しかった。一家に一台プロジェクタがあると面白そうだ。でも値段は高いんだろうなーたぶん。映画とか見られそうだ。

来週が論文の提出締め切りということで、終わった実験の解析や、その解析したデータからどういう現象が起こっているかということを考えたり、他の論文を読んだり、文章を書いたりしている今日この頃。昨日は2時くらいまで研究室にいた。まったりやっているから長引いてしまうのだけれど。ブラックニッカ飲んだ。

FFTがなんか違う感じだなーと思っていたら、やっぱり両対数で表示しないと微妙な感じだ。両対数で表示してみると何が起こっているのがよく見えるようになっている気がする。自分で組んだトリガ回路の乾電池2個で-2Vくらいしかでてないやつを目視で探すという鬱作業も終わり、どこで何が起きているかが分かるようになってきた。

サーボにはポテンショがついていなかったので運動履歴が分からず、しょうがないのでトリガから線形補間して位置を割り出しているけれど、でもやっぱりモータ速度が結構違ってしまっているので、ポテンショをつけたかったな、と思う。流量から逆に出せるのかな、分からないけれど。あとはひたすら考察して書くだけ。根性で卒論書こう。謝辞を書きたい。

コメント