東京名古屋を往復するための方法(実践編)

さて入社してからいろいろなことがあった。もうすでに7月なので3ヶ月も、名古屋で暮らしていることになるなあと今思った。前回書いた東京と名古屋を往復する方法について様々実践してみたので、理論と実際がどの程度一致しているか、そしてまた理論値では評価しにくい疲れや楽しみなどを評価したいと思う。

今までに使ってみた交通手段は次の5つ。

  • 新幹線(のぞみ)
  • 新幹線(ひかり)
  • 新幹線(こだま)
  • 各駅停車組み合わせ
  • 高速バス

まず、新幹線について。新幹線の3つはJR東海の独占産業なので異常に価格が高い。のぞみを使うと1時間40分くらいで東京名古屋間が移動できるけれど、10000円を超える。これを安くする方法がいくつかあって、一つ目は金券ショップで買うこと。これで500円くらい安くなる。ひかり自由席なら、時間は10分くらいしか変わらないけれど、店によっては9400円とかで買うことができる。のぞみの普通のよりはコストパフォーマンスは結構いい。新幹線は一瞬で離れてしまうので感慨にひたるヒマがあまりない。

ぷらっとこだまを使うと、7900円で東京名古屋間の移動が可能。ひとつの罠としては、インターネットで買うと5日前まででかつ送料200円がかかって8100円になる。東海ツアーズとかで買えば前日までOKかつ送料がいらない。飲み物無料券がなぜかついているので、プレモルの350ml缶でも、ペットボトルのお茶でも交換できる。そこらへんのキオスクとかで。時間は3時間くらいかかって意外にもたもたしているけれど、席は快適。でも意外と揺れてちょっと酔ったりする。

各駅停車組み合わせは今までに考えつかなかったニッチな方法。これを使ってうまくやると、4000円ちょっとくらいで東京名古屋間移動ができる。ただし、時間は7時間くらいかかるので忙しい人とか、ぶらり各駅停車の旅に魅力を感じない人には全く向かないと思う。自分としては、安いけど酔う高速バスに比べて本も読めるし景色も人々ものどかなこの路線は好き。やり方は、

  1. 新宿-小田原 小田急線 550円程度(金券ショップで株主優待券を買う)
  2. 小田原-熱海 東海道本線(JR東日本) 400円
  3. 熱海-豊橋 東海道本線 休日乗り放題きっぷ 2600円
  4. 豊橋-名古屋 名鉄 800円程度(金券ショップで回数券みたいなのを買う、または往復割引きっぷを買う)

合計:4350円

それか

  1. 新宿-新松田 小田急線 550円程度(金券ショップで株主優待券を買う)
  2. 新松田-沼津 御殿場線(JR東日本) 休日乗り放題きっぷ
  3. 沼津-豊橋 東海道本線 休日乗り放題きっぷ 2600円
  4. 豊橋-名古屋 名鉄 800円程度(金券ショップで回数券みたいなのを買う、または往復割引きっぷを買う)

合計:3950円

のプランがある。御殿場線を使ったほうが安いけれど、御殿場線はものすごくローカル電車なので昼だと1時間に1本くらいしかこないのが曲者。なのでうまく使うといいと思う。

電車は酔わないし本読めるし、たまたま乗り合わせた人と話したりできるのが楽しいところ。あとやっぱりここでご飯食べようとか自由なプランが立てられる。今のところおいしいなーと思うものは、清水で降りて食べた海鮮丼みたいなやつと、静岡駅の中にあったおでん屋さん(大根が50円ととってもリーズナブルだしとてもおいしかった!)。もっといろいろあるだろうなー。由比のサクラエビがおいしいという噂を聞いたので食べてみたいのと、お茶畑に行ってみたい。

f:id:salamann:20110703215143j:image

f:id:salamann:20110703215140j:image

おでん屋とおでん@静岡駅

デメリットはチケットを買うのが面倒なところかも。慣れてないと金券ショップがどの町のどこにあるのか分からないのでスマートフォンとかで探せるとベスト。金券ショップで扱っているのは、基本的にその駅に関係ある電車なので、名古屋-豊橋の切符は新宿とか静岡とかでは買えない。あと、休日乗り放題きっぷはJR東海の駅でかつその範囲内のところでしか買えないのがネック。御殿場線の駅では買えないので事前に買っておかないといけない。それか熱海まで行くかどちらか。でもまあ慣れればそれほどでもないかも。

脱線したけど高速バスについて。高速バスは一番安いと2500円とかで東京名古屋間が移動できる。所要時間は6時間-7時間程度。高速が混んでいると時間はいくらでも伸びるけれどたいていそれほどこむことはない気がする。高速バスは値段的には素晴らしいのだけれど、自分の場合は酔うので本読んだりパソコンで何か書いたりできないのが難点。あと、4列シートで横の人がデブだと結構辛い旅になる。電車の自由席と違って席を変えたりできないし、時間も比較的長いし。高速バスでは必然的に寝ることになるけれど、寝るときには耳栓とアイマスクがあるととてもいいことが分かったので最近は常備している。

あとは、2-3時間に1回サービスエリアに止まるのだけれど、だいたい15分くらいの休憩時間なのでラーメンとか食べるのはなかなか厳しい。ので、トイレにいってちょっとパンと水でも買って車内で食べる感じになる。旅の楽しみを単なる移動以外で味わいたいのならちょっと魅力には欠けるかなという感じがする。酔わない人だといいかもしれないけど、自分の場合はその日1日中なんとなく気持ち悪い感じになるので、ちょっと価格と健康とのトレードが激しいイメージ。予約は朝発ならその日の午前5-6時くらいまでネットで予約可能。

いろいろ試してみたけれど、移動を楽しみたいか、時間を優先するか、やっぱり人によって優先したいものが違うかなーという気はする。あと試してみたいのは250ccの二輪で帰ること。楽しい気がするけれど、免許を取るのが面倒なのが最大のネック。

春に行った香港と北海道の旅行記も書きたいなーと思っているし、社会人になってから思うことも書きたいなあと思っているけれど、時間がないという言い訳のもとに書いていなかったので、時間をちょくちょく見つけて書いていきたい。仕事もなぜか毎日忙しいけれど、手早く終えてささっと家に帰って自分のやりたいことやるべきだねー。英語学びたい。

コメント