最近インデックス投資に興味がでてきた。特にこれと行ってきっかけがあるわけではないのだけれど、徐々に興味が湧いてきてインデックス投資をはじめようという気になった。インデックス投資とは、インデックス(たとえば日本だと日経平均とかTOPIXとかの株価の指標)に連動して値段が決まる商品に投資するようなものである。株価全体が上がれば儲かり、全体が下がれば損する仕組みである。個別の株を買うよりもリスクが小さい。特に最近はETF(上場投資信託)が人気という。
アメリカにいるのでアメリカの証券会社で投資を始める必要がある。そこで、自分が住む国によって、どのようにかかるお金が変わるのかを調べた。日本に住んでいるのとアメリカに住んでいるのとどちらが得なのだろうか。
最近のコメント