生存確認くらいはできるんじゃない?

最近ずいぶん日記を書いていなかったらもう2月になってしまった。長かった大学生活も終わりをつげる。長かったさなぎ生活もいよいよ羽を伸ばすときがきた。とかではなくてこれからやることもたぶん研究なのだけれど。分野は似て非なるけれど。

最近やったことと言えば、

  • 卒論書いてる
  • 卒論書いてる
  • パソコンを作った
  • サラダバー食って対談した

ということで主に卒論を書いていた(+解析)。卒論を書くために必要なのは結果とか装置とかそういうもののグラフとか表とか写真。そういうのが貼ってあればなんとなく書ける。何もないものは書けないって卒論の書き方、っていうのに書いてあったなと思い出す。今週中にもう一回読もう、あれ。

卒論についてああだこうだとか思っていることは、「自分のこと」ではそんなにない。文章を書くのは苦ではないし、自分のやったことの物語を組み立てるのは楽しい作業。しかし結局自己満に終わるのではないかという懸念があるため、後輩が読んでくれるだろうというところに期待して、そこに重点をおいて、この大学を去る。春からは新しいことが待っている。

そして、サラダバーに行った。WASABANDメンバで(ただしひろきのかわりに違うひろき)。サラダ食べながら携帯で動画を撮って、それを対談に起こそうと思った。で、むしゃむしゃ海草とか、マカロニとか、レタスとか食ってるタカフの映像が撮れた。タカフファンの方、連絡くだされば動画あげるので連絡してください。てっちゃんとイワマもちょっとずつうつってるけれど。

でも実際に文字起こしやってみたらすこぶる面倒だった。ということで断念している。結構おもしろい話したんだけどな。タカフがびっくりするくらいの声で笑っているな、ということがわかった。

あと、パソコンがまったりだったのでパソコンを作った。スペックは以下の通り。

要素名 スペック 価格 円
CPU AMD Phenom x3 8650 9980
メモリ CFD Elixir DDR2 2GB×2 3643
M/B ASUS M3A78-EM 6980
電源 AQTIS AP-400GT 2780
ケース Emachines N2240のもの 0(もらってきた)
HDD Seagate IDE 120GB 0(もらってきた)
ドライブ H/L DVDスーパーマルチ 0(流用)
FDD IDE 3.5 0(もらってきた)
VGA なし 0(オンボード)
マウス SANWA SUPPLY MA-433USB 0(もらってきた)
キーボード Emachines KB-0108 0(流用)
モニタ 三菱 RDT1710S 0(流用)
スピーカ SONY SRS-Z500PC 0(流用)
USB・IEEE1394増設ボード SONY製 0(もらってきた)
モニタ切り替え器 LOAS SWK-VGA4 0(もらってきた)

ということで合計23383円でできた。あと、追加投資として、HDDのIDEケーブルが短かったためにIDE-SATA変換コネクタを980円で、ケースファンを680円で、クレバリーで買った。前のパソコンに比べて異様にはやく動く。いまやパソコンは3万以内で作れるのだなあと思った。いろんなものを前のパソコンからひっこぬいて使って、もらってきた持っているものがあるからだけれど。

f:id:salamann:20090124232600j:image

ケースに、CPUとM/Bについてたシールを貼った。ケースのスペックの低さとのギャップがある。

f:id:salamann:20090126202700j:image

あと、研究室でおやつに食べてたチョコがおいしかった。100均のローソンで買ってきたPB商品だけど、高めの料理用チョコ系のおいしさだった。これからも買おう。

コメント