今日は起きてみると12:00だった。昨日の疲れは結構残っていた。ふーんと思って携帯を見るとメールが4:00ごろに立て続けに来ていて、そんな時間に起きてるわけねーだろと思ってみてみると、集合が12:30とか書いてあった。もうどうしようもないので昼ごはんとしてそこら辺にあったパンを3切れだけ食べて、用意して12:30くらいに出かけた。
疲れていたので自転車で行こうかどうか迷ったのだけれど、電車だと自転車より20分ほど遅いので自転車で。雨も降ってなかったし(昨日の時点の天気予報では雨っぽかった)。筋肉回復のためまったりこいで無事馬場に到着。途中でアタックかけてくる人もいなかったから良かった。いつもと違って勝負できないなと思ったので。
ついてみると格納庫には誰もいないというか学校自体がめっちゃ人がいた。どうやら漢検だったらしい。幅広い年代層だから何かなと思った。てつーにメールしてみると、スポセンらしいので行ってみる。と、そこらへんで一年生に出会った。どうやらこの様子だとまだ始まってないらしいなとか思う。
行ってみると予想通りまだ始まってなかった。ということで、ようやくパワポ作り開始。10分くらいで大方できる。とはいっても書いたことは全身持久力測定の結果とトレーニングの内容くらい。その後、たかふから電話が来たりしてから始まった。3年生の発表はなかなか面白かった。こういう真剣な話は面白いなと思う。
その後、2年の発表。しんやの後に何を言うかあんまり考えてなかった俺の登場。東体の結果の説明を多少。ちょっとここで補足すると、最大酸素摂取量ってのはちょっとぐぐれば分かるけど、俺の見せた値は1分・体重1kgあたりどれだけ酸素が代謝できるかって値。これは統合的なもので、持久力のそのままの値みたいなもの。これが50の人と60の人がいたら、30の運動をしたときに、前者は最大の60%の強度、後者は最大の50%の強度ってことで、後者の方が楽っていう具合に大きいほうがよいってこと。ATってのは無酸素性作業閾値とかってやつで、要はこの値までは有酸素系のシステムが使えてますよってこと。運動のシステムというのは、
- 有酸素脂肪系
- 有酸素脂肪系と有酸素糖系
- 有酸素糖系
- 有酸素糖系と無酸素乳酸系(ここがAT)
- 無酸素乳酸系
- 無酸素燐酸系
とかレベルが低い順に書いてくとこうなる。上にいけばいくほどHRは低く、楽な運動ということ。ATよりHRが下なら楽に飛べるわけ。一番下の燐酸系とかは数秒しかもたない、ウエイトリフティングとか。脂肪を燃やしてダイエット!っていう人はきつい運動はするなってことですな。
その後、他の2年の発表を聞いて、体脂肪率が低すぎるとOBさんに言われたりした後、だるまへ。だるまに行く途中少し話をしていた。だるまについて少ししてから急に東体のことを思い出し、電話。予約をとった。来月材力を切って行って来ることに。まあ材力か流体かってことになれば材力だろうと。直接法はどうやら火曜と木曜だけらしいので。
その後も乗り切れず他の人を眺めながら飲むという展開。なぜこうなったのかとたかふと話していたりした。店を出た後、BIGBOXで無駄に話。明日熱のテストだってのになあとか思いつつ。そして八時過ぎに馬場出発。しかし宣言どおりジュンク堂@新宿で立ち読み。主に
ランスの方が激しく欲しくなった。パイロットとして読んどくべきなのではと1年ほど前から思っていたのだけれど、全部読んでなかった。いやー面白そうだなあと思う。ランスはハートレートのターゲットを4単位で設定しているらしい。良くそんな幅でトレーニングできるなあと思った。やっぱ必要なんじゃないかと思ったけれど、お金はないので買えない。どうしようか。
帰って思わぬ訃報もありバタバタしている家で思い出して多少熱力の教科書を見た。この教科書分かりやすいのか簡単なのかすぐ理解でき、15分くらいでおさらい終了して満足してしまった。こんなんでほんとに明日できるのか激しく不安だけれど。どんと来いポリトロープ。そして起きられるのか。
コメント