今日は朝ちゃんと起きようと思っていたのにやっぱり授業がないと起きられなくて、午後に起きる。これは昨日の夜に二段階睡眠をとったあと、WASABANDの曲を集めてアップするサイトをタカフと探したり、Fortranのプログラム書いていたりしたから。起きてから電力の宿題(ベクトル場を書くやつ)をやって、ネットしてたりしていたら時間になって学校へ行く。英語の予習をしなかった気がした。
5限はEnglish Forum。1年のとき以来のひろきと同じ授業。今日は主に昨日のDr.フリードマンの講演についてと、corpolate cultureについて。またもや発言しようしようと思いつつ、差されたとき以外にできなくてそれは反省。ひろきはよく話してた気がする。なんか英語しゃべれなくてもとりあえずコミュニケーションを取りにいくって姿勢が俺には欠けてるな。日本語でもそうな気がする。でも内容は面白かった。
6限は生物。前の時間が濃い英語の授業なので(1時間ずっと先生と学生の英語を聞いてる)のでこの授業に移動してくる途中で聞き取れる誰かの会話が英語に聞こえる。頭が英語モードになってるんだなあといつも思う。先生が日本語を話し始めて多少違和感があるけれどそれも最初の3分間。今日の生物では後半、ビデオを見たけれどその中にプロペラが出てきた。つい教室右後ろのほうに座っていたてっちゃんを振り返ってしまった。
その後、お腹がすいて帰宅。カレーとか食べてから寝ないように頑張ってBaltzの式で流体熱伝達率の初期値を求めようと頑張るものの、Fortranがご機嫌斜めで言うことを聞いてくれない。ということで必死にデバッグを繰り返したが途中であきらめる。うまくいかないとついFortranの仕様が駄目なんじゃないかと思えてくる。Javaでやろうかなあ。にのに習って。4時ごろにあきらめて寝た日。
コメント