日紀 どーんトレス 今日は起きてみたら既に2時ごろだった。なんでこんなに遅く起きてしまったんだろうかとか考えるまでもなく理由は分かっているのだけれど、もう少し早く起きたかったなという気がする。材力が始まるまでもう既にちょっとしかないので、家でできることといった... 2006.06.13 日紀
日紀 むむむ 最近家に居る時間が極端に少ない気がするわけです。平均徹夜日数3.5日/週な生活は4週間目に突入してきた感があります。体調が悪くなるかなと思いきやそうでもなかったのでまあ何とかなるかなとか思って日々生活しているわけです。でもここに書く時間がと... 2006.06.08 日紀
日紀 ドイツ語なんて 今日はおきてから髪を切りに行く・・はずだったんだけれど(このごろ毎日言っている気がする。髪の先のほうが制御不可能になってきているから)おきたら11:15だった。ドイツ語のテストの勉強をぜんぜんしていなかったにもかかわらず(ちなみにぜんぜんと... 2006.06.01 日紀
日紀 ごっつ 今日は昨日からてつーとやすと居酒屋マックで飲んでいたので起きたのは院読だった。ラウンジで寝ようと思ってたのにラウンジが開いてなくてこまった。というわけで院読で寝ようということになり、他店で温めてもらったコンビニ弁当を食べたあとに、寝た。背中... 2006.05.30 日紀
日紀 チャンスボート・コルセアF4U 今日、朝起きてみたら11:30だった。ん?と思ったがもうどうしようもなかった。1限に加工学があったのにもかかわらず、しかも加工学はレポートがあったのにもかかわらずもうどう考えても間に合わない時間だった。しかし昨日そんなに遅い時間に寝たわけで... 2006.05.29 日紀
日紀 木曜は紙 朝起きたらもう昼だった。1時からは授業が始まるっていうのに12:10に起きたので急いでいったけれどどうせ計算では10分くらい遅れるし、遅れたら出席にならないしとか思って電車の中で本を読んでいたらしらちゃんからメールが来たので代返を頼んだ。と... 2006.05.25 日紀
日紀 肌と肌 今日は水曜日。つまり共振の徹夜明け。朝はせっかく書いたレポートをちゃんと出すために、電車に乗って(天気予報が雨だった)学校へ。途中では滅茶苦茶混んでいてたぶんレポートが曲がった。ついてから真っ先にレポートを出して、それからは寝ていた。なんと... 2006.05.24 日紀
日紀 そして伝説へ・・ さて。今日はここから共振回路のレポートと磁化特性の再レポが進んでいくのを実況でもしようかな。22:09 家に帰って納豆ご飯を食べ終わり、レポートを開始。22:13 現在までに、共振は結果の途中の19ページまで終わっていることを確認。再レポの... 2006.05.23 日紀
日紀 雪合戦で反省会 さて。起きたときから書くことにしよう。ということで起きたのは8時。悲観主義者が早く起きろとうるさかったが、俺は「この3分を大事にしたい」とか自分でもよくわからんことを言いながらぎりぎりまで寝て、それから食堂にいって朝ごはん。おかゆだった。確... 2006.05.21 日紀
自転車 三国峠で僕と握手 起きた時間としては、0:30.今日が始まって少しでおきた。今日は長い一日になるだろうなんてあんまり考えてなかったけれど、そのままぽーっとしていたら時間がたってしまったので、1:40くらいから実際に用意を始めた。バスにつんでもらうための荷物と... 2006.05.20 自転車