raiー

今日は朝はドイツ語の動詞をがんばって覚えながら電車。

2限にドイツ語。そしてはじめは規則動詞・不規則動詞のテスト。先生が来るまでがんばって覚える。横のやつと話していたら、早慶戦は盛り上がったけど、朝から並んでたから眠かったとかいってた。

そして先生が来て、もちろんいきなりテスト。B5の紙一枚の簡単ないわゆるquiz。結構自信をもってやった。わからなかったのが何個かあった。viel Geld(たくさんのお金)とか。その後は通常通り授業。定冠詞・不定冠詞の格変化の話。英語で言うところのThe,aがそれぞれ16,12個に変化するという例のやつ。

ご飯を友達と食べながら、友達が作ったビタミンCのレポートを見せてもらう。そんなに複雑そうでもなかった。俺も今週中に書き上げねばなとは思う。それと、「カツ丼」を食べたのだが、はっきりいって「カツの上に薄い卵焼きが乗っかってる丼」だった。半熟になっていないのが曲者。

その後、ご飯食べていい具合に眠くなりながら3限の物理へ突入。最初の30分くらいはがんばって聞いていた。友達Aが15分くらいでダウンして、俺も30分くらいでダウン。全部内容はWEBにのっているのでノートも写さないので眠くなる。ちなみに今日の内容は空気抵抗の運動方程式を解くやつ。ηとか(イータと読む)出てくる。

授業終わって、ずっと寝なかった友達Bと話していると、「今日先生怒ってたよねー」という話。ずっと後半寝てた俺には何のことやら?と思った。聞くところによると話をしているやつらがうるさくて怒ったらしい。寝てる注意じゃなかったのね。

その後、機械工学の展望と言う授業。今日はエンジンの分解。白衣を着てエンジンを分解する。しかし、いかんせん素人10人は烏合の衆。一人だけエコランというサークル(自動車関係)に入っているやつがいて、そいつが手際よく分解・説明をしてくれた。手はオイル臭くなった。機械屋っぽいなあ、このにおい。

エンジンは芝刈り機のやつ。キャブレータとかどこかで聞いたことあるようなやつがいっぱいあった。半月板とか何のためにあるのかわからなかった。ピストンの内径とかをノギスで測って排気量を計算して求める。小学生でもできる円柱の体積。大体33cc。

その後、暇で生協の本屋で立ち読み。

4798010685 よくわかる最新飛行機の基本と仕組み―飛行機のメカニズムを基礎から学ぶ
中山 直樹 佐藤 晃

秀和システム 2005-05
売り上げランキング : 125,799

Amazonで詳しく見る by G-Tools

この本欲すぃ・・・1400円。週末の飲み会×2が響いてる俺の財布では・・

コメント