コモンセンス

1限は英語。しかしテストは9:30からなのでまったりと行く。と思ってまったりしすぎてついたらもう始まっていた。問題はおばあちゃんが授業中に勝手によんでるペーパーバックから出た。簡単。なんか大体一学期はReadingだけじゃなくてListeningもあったのになあとか思った。友達がメールで言ってた言葉、「おばあちゃんのテストにさしたる重要性はないと思うよ」は本当だと思う。

2限は数学B.今日は内容はベクトル解析。しかしドイツ語はもう明日なのに一回も読んでいなかったため単語が8割がた分からないとか言うレベルだったのでドイツ語をやっていた。例えばvier分からなくて辞書で引いてみたら、4とか書いてあったりそのレベル。英語で分からなくてfourを辞書で引いてたらそんな奴どうしようもないが実際そんなレベルだったのだ。

3限は工業数学。今日も怒涛の勢いの授業だった。内容は線形代数にちょっとくっつけた感じ。始まる前に新歓の幹事の資料をもらった。ちょっと読んでみたがもうちょっと安くしたいなとか思った。特に一次会のグルメ王なんて味は糞なことは有名なんだから、クオリティは別に関係ないってことなんじゃないのかなと思う。

その後、暇だった。といいたいところだが、ネットをしていた。

5限は教育臨床論。今日の内容は学校の問題児への対応と集団指導について。途中で寝た気がする。まあプリントを読めば分かると先生自身が行っていたので問題はないだろう。来週テストなのが面倒くさい。終わったあとに小岩井いちごを買ってきた。

6限は教育原理。今日は先生が2学期の内容をまとめてやった内容をおさらいし、テストに備えるというやつだったので非常によかった。今までの授業は半分くらい寝てたから、こういう形式の授業は非常にありがたい。だいたい聞いた。来週テスト。

その後帰った。眠かった。

コメント