飛行ロボットの試験飛行を日曜日にしてきた。昼からは剣道をして握力が小学生なみになったところでさらに飲み会を蹴って相模原までひたすら自転車で走る。剣道は動きは結構覚えてるけど体がついてこない。腰から打てず、手だけの打ちになっていた。そしてすぐに疲れる。ほんとに現役のときはよく動けたなあと思う。今や基本稽古だけでいっぱいいっぱい。
調布を過ぎたあたりでへたれる。そして淵野辺の手前で道を間違える。さらに現地周辺で間違える。ということで目的の時間から30分くらい遅れて到着した。さっそく一人の車に乗せてきた機体を出して、体育館で挨拶し、周波数を書いて始める。しかし車輪の固定に苦しめられる。何回やっても左にものすごい勢いで曲がる。
ということで何回かやっていたらいろんなところが致命的に壊れたので、車輪を取って手投げで飛ばしてみた。そうしたら操縦者が下手で(操縦者=俺)体育館の壁にぶつけてラダーが折れて終了した。その後理工まで車で持って帰って、結局家についたのは夜1時を過ぎていた。限界で寝た。下の動画がぶつけた動画。
それから次の日にはスタジオに行ったり塩水うどんを食べたりした。その次の日には歯医者に行って麻酔なしでやってくれと言ったら激しく痛くて大量に汗をかき、なるしまに行ってタイヤを2本買って、郵便局で奨学金の書類を出して、ディスプレイを2個拾って、帰宅して、カレーを食べて寝た。
ぶつけて練習すると回数がすくなくてしかも修理時間が膨大になって終わってしまうので悲しいと思っていて、フライトシミュレータでなんとかならないかなと思っていた。とりあえずFMSとかいうやつで練習してみる。人力飛行機の機体を見つけてやってみたら凄い安定してて操縦しやすい。ペラの位置でチームが分かったw。無駄に呼吸音とかが入ってて面白かった。
上反角が大きい機体ではラダーを当てても安定してる(=旋回しにくい)。最初に重要なのはスロットルを水平飛行ができる位置でトリム調整することだなと思う。それと離陸・着陸。エレベータ操作が必要なところでちょっとミスるとすぐ失速。人力飛行機よりはるかに反応時間が短いので集中してないとすぐ墜落するなと思った。プロポ持ってイメトレしよう。
あと剣道で激しい筋肉痛。ストレッチしないと足首が曲がらなくなりそうだ。階段上るのも辛い。あと気管支の調子が悪い。そしてミシュランほどではないけど(今回のはvittoria)新しいタイヤは固くて入れるのが大変だった。なるべくタイヤレバーを使いたくないと思ったけれどやっぱり限界で使ってしまった。個人的にはHutchinsonが柔らかい気がする。
amazonのウィッシュリストが検索できるようになったということでタカフのを検索してみたら見えた。見えていいんだろうかこれ。
コメント