河童

朝は7時におきた。昨日はいつもどおり早寝をしなかったので非常につらい。朝がつらいと気持ち悪くなってくる気がする。まあ早く寝ろよという話なんですが、帰ってくるのが遅いのでいろいろやってるとどうも寝る時間が削られているなあという。

1・2限は実験。2年の実験の中では一番楽なんじゃないかと言う実験だった。というかあれは実験だったのか?という感じ。具体的にやったことは顕微鏡で遊んだだけ。要は顕微鏡に慣れるのが目的だったんだろうなあという感じ。電子顕微鏡とかあってそれはすごかった。

お昼はまずい2倍ラーメン。感情が優れないからか、うまくなかった。

3・4限は実習。今日は鍛造とか。まず最初に、なんかおじさんの説明を受けてから外へ。そうしたらコークスの炉があって、ひとりひとりナイフを作ることになった。イメージとしては日本刀を打っている刀鍛治だ。真っ赤に熱してはトンカチで叩いて。最後に削った。ひねくれた形のナイフができた。その後はプレス加工とか、引っ張りのやつとか。工場のおじさんが微妙な性格だった。いい人なんだけれど。

その後、格納庫で多少話してから、小岩井いちごを買おうと思ったらなかったので小岩井コーヒーを買った。そんなことをしていたら物理に遅れそうだった。

5限は物理。電磁気学だが、まだ先週の続きのクーロンの法則とかをやっている。高校っぽい内容だからか、それとも先生の話し方がいいからなのかはわからんがそんなに難しくもなかった。でもgradとか出てきた。終わってから格納庫に自転車を取りに行ってインフレーターで空気を多少入れて、出発。

6限は理科教育法。先生はにこにこして話しているが、内容はだいたい教育史みたいなものだった。明治時代は今よりずっと多くの科目があったとか(中学でも窮理学とか)。

それから格納庫へ行って作業。の前にパンク修理。JOKERで買ってきたチューブ(あそこは種類が少なくて不満)に交換した。今まで毎日苦労して空気を入れていたのが終わると思うと非常にうれしい。その後はマスターを切って、終わり。今日は比較的はやく家に帰った。

家で確認してみたら、「地球科学A」「地球科学B」が科目登録されていた。無理して事務所の人にお願いしたら、「ガセビアだと思いますよ」とかいっていたが、やってくれたようだ。これからハーマイオニーにような生活だ。何しろ、同じ時間に二つの授業があるんだからw

家ではカレーを食べてからFF12を久しぶりにやってみた。ドラクロア研究所に進んだものの、ザコ敵が倒せないという悲劇的な事態だったので、スイッチ切り替えでいっぱいゼリーが降ってくるところでレベル・LPため。金アミュつけながら。

レベル:ヴァン12・バルフレア9・フラン35・バッシュ36・アーシェ37・パンネロ25.

コメント