百式司偵

今日は朝から忙しい日なわけで。なんていったって物理の宿題も理科教育法のレポートもやらずに寝てしまったわけだから。まあそんなことを起きてから思った。そして、昨日の疲れがとれないまま、自転車で学校へ。もうちょっとでメーターが2000kmに達する。

1,2限は実験。今日はひずみだった。ひずみは機械科の実験みたいなもので、材力と同じような内容だなあとか思った。手際よくやったら、早く終わってよかった。思ったことは、ひずみ測るやつがめちゃくちゃ適当だなあということ。コードに触れただけでも数字が変わる。敏感すぎるわけで。それから最後に試問があって、簡単だった。そして窓口に行ったら熱伝導が再提出で返ってきた。粘度はなんとか通ったようだ。このままいくと、すべてのレポートが再提出というはめになるなあとか思いつつ。ひずみがラストチャンス。

昼は食いながら理科教育法のレポートを書いた。物理はこの時点であきらめた。LATEXで書いて、印刷。昼休みだけで書いたものの、なんとか文章にはなっている気がする。

3,4限は実習。今日は溶接。この糞暑い日に溶接が当たってしまったのは結構ぐったりだった。最初にいろいろ聞いて、それから実際にいろいろ切ったりするのを見ていた。レーザーのところで工場のおじさんが、アメリカ軍の話をしていた。うーむそうなのかと思った。例のB747のノーズのところから発射するやつだ。その後で、自分たちで溶接するところ。こんなこと、大学に入ってやるとは思わなかったが、お面(実は高い)を片手にアーク溶接。やるとこを間違えた。その後、炭酸ガス溶接。思いっきり斜めになった。最後に切り貼りされた変なビデオを見て、終わり。どっと疲れた。

5限は物理。今日は昨日寝たので眠くはなかった。電磁気の借りてきた本を読みつつ。俺のまわりはぐっすりだった。むこうにいるtakaさまははじめは本読んでるなあと思ったけれど、そのうち寝ていた。そしてまた課題がでた。今回のやつは一応点数になるらしい。学籍番号によって答えが変わるという問題みたいだ。みたとこ、高校生チックな問題に見えた。

そして本キャンに移動するわけだけど、ここで重大なことに気づいた。自転車のサイクロコンピュータが盗まれてしまったようなのだ。もうちょっとで2000kmだとか朝思っていたのが懐かしい、今や昔。がっくり肩を落として自転車をこいだ。そこらへんを探してみたけど見つからず・・

6限は理科教育法。最初に教育の方法についての授業が一時間くらいあってから、ひとりひとりの発表の時間になった。よく考えてみたら、なんだか工学部的な学科は俺が初めてじゃないかとか思いつつ、4番目あたりに発表した。最初に自己紹介をして、学科の説明をして、泥臭い物理がいいんだとか自分でもよくわからないことを言って、終わった。最初は鳥のことでも言おうかとか思っていたけど、そんな方向にならなかったので結局いわなかった。

戻ってみると鳥はミーティングで、仕事はあんまりなさそうだった。インテイクが抵抗になりそうなところに開いていた。その後、自転車で帰った。帰りにやすの新しい仕事先を見てきた。微妙な場所だなあとか思った。そしてごみ捨てをしているやすが見えた。それから帰ったわけだけど、自転車にサイクロコンピュータがないので、目安がわからなくてぐったりだった。なんかいきなり友達とか家族とかが交通事故にあったらこんな感じなんだろうなと思う。今まで当たり前だったものが、一瞬でなくなってしまうと、何かを思うというより、何もいえなくなる感じ。そんなぐったりで帰ったらいつもの1.5倍くらいの時間がかかった。家では疲れてすぐ寝てしまった。

コメント