日紀

日紀

is it something i can trust?

普段ネット環境にいないもので日記を書こうかななんて思ってもほかにやらなければいけないこととか、または単に面倒くさかったとか、脳が揺らいでいなかったときはなんにも書かないで終わってしまうので、最近ここも更新がおろそかになっている気がする。最近...
日紀

無駄なことを

今日は朝起きたらあんまり調子よくなかったのだけれど、時間もないので学校へ。途中で自転車に乗っている人が多いなあと思う。歩くの遅いので、早く自転車が使える環境が復活しないかと思う。最初にメカトロ。今日はDCモータ。たいしたことない実験だった。...
日紀

殉死

月曜は朝から晩まで授業があったのだけれど、朝の解析の時間に悲観主義者からバッグを受け取り、なんだか毎回同じようなことをやっている問題をといたり、対数方眼紙がなくてもらったりしていた。最後の演習のグラフをでっちあげ、急いで走った。というのもこ...
日紀

人間の記憶

関係者の皆様本当にすいませんでした。というわけで昨日は追いコンだったような気がする。追いコンの前にボーリングで何故かスコアがよくて、最初の練習の回ではどうみても最低点だったうちらのチームは何故か勝ったらしい。というわけで罰ゲーム=自分がする...
日紀

Dreamin of the day we have some alternative plans

さてしばらく書いていない間にいろいろなことが起こった気がするが、とても全部は覚えていないし覚えていないところが人間のいいところであるということもあるので、思い出せることだけ書いていこうかなと思う(人間のこの柔軟な記憶と、人間が発明した柔軟で...
PC

そんなときは

今日は昼に起きた。激しい筋肉痛とかかと思いきやそうでもなかった。ごはんを食べて、昨日やろうとしていた、家の古い使われてないノートにlinuxを入れようと思ってそれを考えたり調べたりしていた。でも昨日調べた限りではスペック的に足りない気がする...
日紀

バナナの皮

今日は起きてみると12:00だった。昨日の疲れは結構残っていた。ふーんと思って携帯を見るとメールが4:00ごろに立て続けに来ていて、そんな時間に起きてるわけねーだろと思ってみてみると、集合が12:30とか書いてあった。もうどうしようもないの...
日紀

早慶戦と柏といつの日も、雨

さて今日は朝奇跡的に7:00ぴったりに目覚めた。アラームも何もセットしてなかったのにという意味で奇跡的ということ。昨日はトレーニングと1.5時間睡眠の疲れから何もせずに眠ってしまった。何もせずにとは、弁当箱洗い・晩飯食器洗い・洗濯・風呂・歯...
日紀

花いちもんめ

今日は起きたら14:00だった。ちなみにドイツ語が始まる4限は14:40からだ。ということでもう間に合わないことが決定してしまった。激しく自己嫌悪。何故こんなに長く寝てしまったのか分からない。4限を寝過ごすたあもうほんと駄目な気がする。しか...
日紀

Rage against the Machine+動物占い

昼起きたときはすごい調子いいなと思ったのに、電車にのって学校へついていくにつれてだんだん調子が悪くなってきて、製図室に入ったころにはちょっと微妙。そこから材力の宿題と製図の前回の図面を高速で片付けて材力の演習の部屋に向かう。というか最初演習...