低FODMAPを試したら下痢が改善した話

日紀

ずっと下痢をしていた。3-4月に2週間弱出張していて、あまりよい生活をしていなかったので下痢していた。出張しているときは食生活がいつもと変わるからか大抵下痢する。今回いつもと違ったのは、出張から帰ってきてもずっと下痢が続いていたこと。ついにもう8月になってしまったので、5ヶ月位続いていた。そこまでひどい下痢ではないけれど。

すこし悩んで、ある本を読んだ。FODMAPを採らないようにすると下痢がよくなると書いてあったのでそれをいま実践している。かなり下痢は改善しているので、とりあえず続けようと思う。自分には劇的に効いた。

読んだ本はこちら。

[amazonjs asin=”4865811168″ locale=”JP” title=”パン・豆類・ヨーグルト・りんごを食べてはいけません ―世界が認めたおなかの弱い人の食べ方・治し方”]

本の内容はだいたいこの記事に書いてあることで、それをもう少し詳しくした感じである。この内容が広く標準的な治療方法というわけではないらしいが、科学的根拠のたしからしさはほっておいて、とりあえずやってみて治れば儲けものなのでとりあえずやってみることにした。食生活を変えるだけだからである。しかし食べてはいけないものが多くて非常に大変である。例えば、下記が駄目だ。

  • 麦を原料とするもの(パン、うどん、ラーメン、パスタ、とうもろこし・・)
  • ねぎ、たまねぎ、にんにく、豆類、ごぼう、セロリ、さつまいも、きのこ
  • 牛乳、ヨーグルト、アイスクリーム、チョコレート、チーズ
  • りんご、もも

じゃあ何が食えるのかと言いたくなってくる。自炊しないとかなりそもそもこれを実践するのが困難だ。自炊したところで結構厳しいものがある。炭水化物はおもに米を食べることになる。野菜がもっとも条件が厳しい。牛乳はもともと乳糖不耐症なので飲まないし、果物は食べなければいいけれど、ネギ・玉ねぎ・にんにく・豆はかなり多くのものにデフォルトで含まれている。

たとえば、スープを作ろうと思うとブイヨンがもう玉ねぎを含んでいる。多くのソースにも入っている。にんにくもかなり強敵である。レシピを検索しては、ああこれもにんにく入りなのか・・と悩むことになる。なくてもよい料理ならいいのだが、にんにくが入ってないと美味しくない系の料理は結構多い。ネギも鬼門だ。豆も地味に使わていることが多い。

ここ2ヶ月くらい、昼ごはんを弁当にして自分で作っていた。だいたい、ご飯とスープにしていて、スープは毎日日替わりで作っていたのだがそもそもスープを作るのが難しくなってしまった。いままでよくミックスベジタブルを使っていたが、コーンと豆がすでにダメだ。作るなら和風スープにして玉ねぎが出汁に入らないものを作るしかない。

上記の都合により、来週1週間の弁当の献立に悩んでいる。いかに短い時間で簡単にかつFODMAP抜きでのご飯を作るか。はじめから完璧にはいかないので、とりあえずメニューを考えて1週間やってみよう。低FODMAPの日本食メニューの本を出したら売れるんじゃないだろうか。まだメニュー・レシピに関する情報が少ないので。

コメント