宿題をやらなくちゃ

今日は火曜日なので、7時起き。だけれど最近よく眠れないので、6時半に目覚めた。8時くらいに家を出て、学校に到着してすぐに授業。今日は夜雨がめっちゃふるって言うので、朝は全然降っていなかったけれどカバンにカッパを詰め仕込んだ。カッパがなくて帰ってくると、体はともかく、カバンの中の紙が全部濡れてしまうのでつらい。

1限は英語の航空の授業。今日は発表もなく平和だったのでぼんやりしていた。やっぱり火曜だけ早起きする生活をしてると異様に眠たくなるのでよくないなあとか思いながら聞いていた。来週発表なのでまたパワポを作らねば。前の発表のときは、図が足りないとかもっと前見てとかいろいろ書かれたから改善しよう。慣れてるってコメントは嬉しかった。

2限はCFDの授業。今日の内容はFVSとかFDSとか。しかし先生が遅れてきたのでその間は研究室に帰ってうたた寝していた。眠いと頭が全然動かない。というより、最大に問題なのはやる気が全く起きないこと。この状態でパソコンの前にいると単にネットするだけになっちゃうからもうダメ。

昼になって、また1時間くらい椅子に横たわって仮眠。こういうのを考えると、生活リズム整えたほうが絶対時間を有効活用できるなって思う。コンタクトのまま目をつぶると、目が段々痛くなってくるし・・。

それからしばらくして輪講があって、先輩の発表を聞いてから授業へ。授業はまた眠かったけれど、午前中よりはずっとましだった。やっぱり昼寝はすばらしい。目が痛くなるのが曲者。

それから先生と打ち合わせ。俺がやらなきゃならないことをなかなかやれていないのでつらい。「まだこの本読んでなかったの?」って言われたけれどどうしようもない。英語+知らない内容だと読むスピード落ちるんだよなあ・・語彙が分からないとつらいし。いつも家に帰ってくると暇なような気がしてしまうけれど、実際は山ほどやることある。本読み、プログラム、論文読み、授業の課題、それから自分でやりたい英語とか会計とか。。あ、あとインターンいくのなら申し込まねば。

それからはずっと宿題の、300人クラスの機体の設計をしていた。といっても俺はその前の授業を取っていないので、B777のスペックを入れてるだけなのだけれど。だから主な作業はB777の三面図とにらめっこして、定規で測って、単位をftとかに直したりすること。音楽を聴きながらやっていたらそれなりにはかどった。最後の誘導抵抗が分からなくて、でも雨がひどくなる前に帰ろうと思って帰った。自分で一から三面図書いてやったら楽しかっただろうな。

ずっとアメッシュ(http://tokyo-ame.jwa.or.jp/)をチェックしていたおかげで濡れは最小限で済んだ。すばらしいアメッシュ、東京都下水道局。じっと長い間観察してると、雨が西から東に移動してるのが分かる。たまに速度が遅くなったり、風向きが変わったり、雨雲自体が縮小したり拡大したりする。何日か見てると、ずっと降り続けるタイプの雨なのか期を狙って行けば濡れないで済むのか、段々分かるようになってきた。すばらしい。

さて、ドーフィネも終わり、Tour de swissが始まった。でも見てないんだよなあ。今日から山岳だから見たい。でも時間遅いからな、難しいかもな。

コメント