最後の院試(2日目)

昨日打ちひしがれたのでもう吹っ切れた気分でやってきた。今日は物理だけで、力学・電磁気・熱統計力学・量子から2問選ぶ形式。今日も元気に朝から自転車で20分坂を上る。もうちょっと近道がありそうだなーとか思っていた。後楽園のあたりがどうも信号が多い。

さて、物理が始まった。問題を見てみると、力学はバネ-マス-ダッシュポット+振り子みたいなちょっと複雑なやつで、電磁気はモータの原理みたいなやつで、熱はサイクルだった。熱に統計の要素が全くない、またさらにMaxwellとかクラジウスクラペイロンとかじゃない「工業熱力学」だったので、電磁気を解かずにこいつを解くことにした。

熱のサイクルの問題は、等温と定圧、定容を組み合わせた普通のサイクル。非常に簡単だった。最後まで自信を持って解いたので100点かと思ったけれど、後で考えたらつけなくてもいいところにマイナスをつけてミスっていたので多分70点くらいだなと思った。何にせよできてよかった。

力学は3問目までは運動方程式を立てるだけだったのでできた。4問目はいきなり分からなくなった。必要ならば虚数単位iと、複素数の絶対値|Z|を用いてよい、とか書いてあったけれどどこで使うのか全く謎だった。根性でいんちきな答えを出した。5,6問目も同様に分からず。

ということで数学よりかはなんとかなった。家に帰ってからカバンを洗濯して、馬場へ。てっちゃんとひろき、タカフと会ってさくら水産で昼ご飯を食べているのを眺めつつ勉強して、さらにラウンジへ。ラウンジではおくとかが作業していた。その横で院試の問題を解いたりしていたら時間がたった。

その後で端末で、旅行の計画を立てた。伊東か葉山に行こうぜ!ってことに決まり、わくわくした。今年は一回も海に行っていないので。明日が運命の決まる専門科目だなとか思いつつ、やっていたことは海に潜る計画を立てることだった、というふぬけ。

コメント