日紀 クリスマス休暇のカナダの旅6泊7日 クリスマス休暇を利用してカナダに行ってきた。今はアメリカのワシントン州に住んでいるので日本からカナダに行くよりもよっぽど簡単に行くことができる。車で2時間半ぐらい北へ進むと思うそこはカナダである。アメリカのナンバーのままカナダで運転出来、ア... 2018.01.13 日紀
日紀 近所のスーパーでインフルエンザの予防接種をうけた シアトルはすごくインフルエンザが流行ってるという話を聞く。なのでインフルエンザにかからないようにするために近所のスーパーに予防接種を受けに行った。アメリカでは近所のスーパーで予防予防接種を受けるというのが普通のようで、一方で医者でも予防接種... 2018.01.13 日紀
日紀 アメリカではじめて病院(Urgent Care)に行った アメリカに来て初めて病院に行った。病院にいったきっかけは、黄色い鼻水が鼻から出たことだった。おいおい風邪を引いた時なら黄色い鼻水とか緑色の鼻水とかそのいうものは普通でるんじゃないかと思うかもしれないけれども、今回出た黄色い鼻水は少し違って、... 2018.01.10 日紀
日紀 「真面目に生きてきた女性の一人としてセクハラ問題に思うこと」を読んで連想したドーピング問題のこと 「真面目に生きてきた女性の一人としてセクハラ問題に思うこと」という記事を読んで、自転車のドーピング問題を連想したのでそれについて書く。この記事そのものに対してもいろいろ思うことがあるけれど、それは時間があったら一番下にでも書こうと思う。私は... 2017.12.20 日紀
日紀 シアトルではじめてのイカ釣り シアトルの日本語の雑誌でLighthouseというのがある。シアトルとポートランドに住む日本人向けに書かれており、おいしいレストランの紹介やイベント、子育てについての記事などが載っていて結構面白い。その編集後記に、最近イカ釣りにはまってます... 2017.12.17 日紀
旅紀 アメリカ国内旅行のぜひいってみたい候補5選 Thanksgivingが終わり、クリスマス休暇が近づいてきた。休暇が12月23日から始まり、終わりは1月1日というクリスマス休暇は、ほとんどのお店が閉まっており、街は静かになる。アメリカ人たちは帰省したりするけれども特にアメリカ国内で帰省... 2017.11.28 旅紀
日紀 Chromebook ASUS Flip C302CAをNeweggで購入した 前回、SamsungのChromebook Proを購入したのだが返品したのでパソコンがほしいなと思っていた。Google Shoppingでいい値段のものがないかなあと探していたところ、Black Fridayの少し前になってASUS C... 2017.11.28 日紀
日紀 Deception Pass State Parkで遠くにある橋を見た Thanksgivingでtkfさんが遊びに来てくれていたのでどこに行こうか考えていたけれど、特に決まらなかった。しかも夜飲んでいるせいで朝起きるのが遅いので、気がつくと昼くらいになってしまってなかなか遠いところにでかけるのが難しい。少し探... 2017.11.27 日紀
日紀 Thanksgivingに 10lbsのターキーを焼いた サンクスギビングがやってきたのでターキーを焼いた。去年は味付きの小さいのを買ってきて焼いただけなので大したことをやっていなかったので、今年は10lbs程度の大きい冷凍物を買ってきて調理した。参考にしたレシピはクックパッドのこちら。巨大なオー... 2017.11.27 日紀