自転車ラックをラブリコで作った

日紀

アパートの廊下に自転車を置いていたら、廊下に置くなと言われたので家の中に置くことにした。自転車を外に置いておくと、(1) 盗まれる、(2) 紫外線および雨で自転車の寿命が縮む、という問題があるので、家の中に置いておきたいのだが、玄関は普通に狭いのであまり置く場所がない。特に、自分の自転車と息子の自転車の二台を置かなければならないので、立てかけておくところがない。

そこで、自転車を二台縦に置いておくことにした。一番簡単なのは市販のバイクラックを買うことである。たとえば、ミノウラのグラビティスタンド2は壁に穴を開けたりする必要がなく、手軽に設置できるし、値段も9200円前後とそこまで高くない。

今回はラブリコを使って自分で作ることにした。材料は下記のとおり。

  • ラブリコ自転車用: 自転車にも使える強力タイプ。ヨドバシカメラで1680円(税込み)で購入。
  • ミノウラ バイクハンガー4R: ロードバイク用のバイクハンガー。ヨドバシカメラで2690円(税込み)で購入。自分のロードバイク用。
  • ミノウラ バイクハンガー4M: マウンテンバイク用のバイクハンガー。Amazonで2520円(税込み)で購入。こどもの自転車用。これを買うか4Rを買うかは自転車の横幅(ハンドル幅)で決める。
  • 2×4材: 地面から天井までの長さ-160mmのもの(今回は2168mm)1本と、400mmのもの1本の合わせて2本。近所のホームセンターで8ft (700円程度)と6ft (400円程度)を買い、それぞれ2168mmと400mmにホームセンターで切ってもらった。本来は12ft材を買って切って二つにすればよかったが、12ft材は状態が悪かった(ダメージがあるものしか在庫がなかった)ため、お金は多少高いが8ftと6ftで妥協した。400mm材は土台に、2168mm材は柱として使う。ちなみに土台というのは下記のように柱の下に置く部分である。
土台(ラブリコ取り扱い説明書より)

合計で8000円程度。ミノウラのグラビティスタンド2より若干安く済んだが、自分で買い付けをしたり運んだりネジを締めたりする手間があるので、どちらがいいかというとどちらともいえない。対抗馬をミノウラのグラビティスタンド2ではなく、同じような構造様式である突っ張り式バイクタワーなどと比較すると4000円くらい安いので、自作にメリットが少し出てくる。ちなみに、自立式バイクラックは20000円以上するし、場所を取るのでブルジョワ用である。

バイクラック、またはバイクハンガーは安物も多く出回っており、それらを買うと自作にせよ完成品にせよもっと安く使い始められる。たぶん総額4000円-5000円くらいでいける。ただ、バイクラックは自転車を取り付ける荷重を持つパーツであるため、安物を買って倒れたり折れたりすることを考えると、少々高くても定評のあるパーツを買おうかなと思った(定評があるからと言って倒れないという保証はない)。

ちなみに、木材はホームセンターで買い、軽トラを借りて家まで運んだ。このときは他の用途に使うものも含めて4本の2×4材と板を買ったため、一苦労であった。奥さんに頼んでついてきてもらい、二人で軽トラに載せたり家まで運び込んだりした。ひとりでもたぶん頑張ればできるが、注意しないと木材をいろいろなモノや人にぶつけるリスクがある。引っ越し屋くらい筋力と注意力があれば多分ひとりでも余裕だが、普段パソコンと対話している仕事の人で筋力に自信がない場合、2人(以上)で運ぶのがおすすめ。

パーツがそろったので組み立てた。重要なのはバイクラックを取り付ける位置で、自分で任意に決められる。次の要求がある。

  • 2台の自転車が干渉しないこと。これは自転車のバイクラックへの取り付け位置からトップまでの距離と下までの距離を測って決める。
  • 子どもの自転車用のバイクラックの位置が十分低く、子どもひとりでも取り付け・取り外しができること。
  • 玄関ドア・部屋のドアの両方に干渉しないこと。

自由度があるかと思いきや、これらを考えるとほとんど穴を開ける位置および土台を置く位置が数センチ単位で決まった。うちの場合は下記のとおり。

  • 下バイクラックの最下端の穴位置:740mm(地面からの高さ780mm)
  • 上バイクラックの最下端の穴位置:1790mm(地面からの高さ1830mm)

設計ができたらあとは作るだけ。2×4材は柔らかいので下穴を開けなくても、ねじ回しを使えば簡単に組み立てられる。ただ、下穴を開けたほうが楽かなと思って、電動ドリルで若干穴を開けた。ちなみにバイクラックのパッケージは下穴位置決めツールとして利用できるので便利。下記のA,B,Cの穴を利用する。

バイクラック下穴開けツール

完成したら満足感が出た。自転車が結構横に出っ張るので(とくにロードバイクではないバーハンドル)、やはり玄関の横幅問題が解決するわけではないが、とりあえず廊下に自転車を置いておかなくてよくなったことは素晴らしい。ちなみにヘルメットをつけるためのフックはバイクハンガーに付属している。

完成図

コメント