日紀

日紀

きかてん

朝九時からやっている役所に行って、年金の延納手続きをしてきた。無愛想だけど人のよさそうなおっちゃんだった。大学に行って、2限はドイツ語。発音はやたらいい先生。しかしまったりと進む。非常に眠くなる。ドイツ語の読み方しか終わらなかった。昼はカッ...
日紀

こう

今日は月曜日なので実験。先週と同じく奇妙なやつが俺のパートナー。今日は電磁気の実験で、ポリアクリロニトリルの管の周りにコイルをつけて、落下速度とか誘導起電力とかをパソコンで測るみたいなやつ。前回よりは感動がなかった。2限から5限までぶっ通し...
日紀

かよう

今日は2限からドイツ語。結構普通の先生だった。英語よりドイツ語がどれだけ優れているかを語っていた。高校のときのドイツ語の先生もそんな主張をしていたような気がしたので、ドイツ語をやってる人はみんなそういう考えになるのかなとか思った。カップめん...
日紀

とp利

今日は2限からドイツ語。結構普通の先生だった。英語よりドイツ語がどれだけ優れているかを語っていた。高校のときのドイツ語の先生もそんな主張をしていたような気がしたので、ドイツ語をやってる人はみんなそういう考えになるのかなとか思った。カップめん...
日紀

ddd

今日は朝ゆっくり起きて大学へ。お昼ごろにつく。満開の桜。最初に科目登録の結果の紙をもらいにいく。昨日メールで見たとおり教職の科目が6単位分取れてなかった。黒板に書いてあった説明をみると教育学部まで登録に行け見たいな事が書いてあったので、面倒...
日紀

花見

今日は友達と花見に。新宿flags前で待ち合わせたのにいつもどおりちょっと違う場所にいて時間ロス。それから無駄に旧高校のほうに歩いていってから門が閉まっているので、引き返して御苑方向へ。途中でサンクスで何を買うか考案すること30分。結局ビア...
日紀

ガイダンス

今日はガイダンスがあった。その前に朝、新大久保から歩いていくと、途中で韓国人らしき人たちが駐車場で、「チャムチャムニダァー」(たしかそんなの)とか話しかけながら、ニコニコしながらお茶を配っていた。ここら辺は看板も韓国語のみで書かれていること...
日紀

都庁

今日は朝からTOEFL。(理工では必須らしい・・)間にあわなそうな時間なので急いで調布から特急で行く。朝ごはんはウィダーインになった。これはすぐにおなかがすくのであまりすきじゃないんだけど・・。10時からテストって書いてあったのに10時半か...
日紀

イヒコメアオス

今日は入ってからはじめての理工キャンパス。(大久保)新大久保で降りて歩いていく。道がよく分からなかった。ここ大久保でも勧誘が激しい。それらをよけて57号館へ。最初に入学式。いろいろ長い話。その後、学生証とかもらって科目登録。科目登録のところ...
日紀

今日は弟を連れて高校の剣道部のOB稽古会。自分より20歳近く上のOBとかも来ていて、びっくり。稽古はひたすら長かった。昨日の自転車無謀一日旅行の筋肉痛がきつい。弟は昔は弱かったので今もたいしたことはないかと思っていたら、やたら強かった。負け...