最後の幸せに必要なものは何

今日は朝はまたもや裸で起きる。昨日は眠くて眠くてしょうがなかったのに、頑張ってIT入門の課題をつくろうとか考えちゃってパソコンをつけたはいいもののそのまま寝ちゃったからなあ。というわけで結構長い時間(4時間半くらい)寝たので頭はさえているはず。

このごろ自転車通学が多かったので久しぶりに電車の寿司詰めに乗るのはきつい。まあ自転車で行かなかったわけは単に今日の天気予報が雨らしいから。わざわざ雨のときに行くのはいいにしても帰るのが面倒くさくなっちゃうからね。

1限は例によって例のごとくやる気のないおばあちゃん。今日は前の課のリスニングとかをしてから次に進むのかと思いきや、そのままおばあちゃん特製「ペーパーバックのコピー」を読む授業。だったのでずっと寝てた。まあ単に眠かっただけなんだけどね。隣の友達がブログを作っているらしいので、お互いにアドレスを教えた。リンクに追加。

2限は微分積分。今日は演習。偏微分の演習だが、俺は頑張ってやっても前に出てやる奴らのスピードには勝てない。なんでかなあと思っていたら、やはりそこにはからくりがあったらしく。もう既に問題をやってあるらしい。先生がどこの問題を指定するかなんて分からないのにもうやってあるってことは、自主的にほとんどやってあるって事じゃないか・・と思って、負けた・・と思った。問題自体はさほど難しくは無かったが微分をやる気がうせるような計算があった。

お昼は学食でビビンバ。ビビンバといっても何考えてるのかしらないがカレーがかけてあるので、正確には「ビビンバの具が入ったカレー丼」。おまけはベビースターにした。

3限は工業数学。ひたすらノートに写しまくる授業。今日はなぜか俺はやる気があって、この授業始まって以来はじめて寝なかった。まあ一番前だから寝たら寝たで目立つんだろうけどさ。というか一番前じゃないと、先生の字が崩れてきたときに分からなくなるし。頑張ってノート書いた。

4限、5限は空き。正確には5限は教育臨床論があるのだが今日は休講らしい。ということで、ずっと端末室にこもって明日提出の課題であるhtmlを書きまくる。やってるうちに覚えることが分かった。コンテンツを増やしすぎて大変になってしまった。

6限は教育原理。雨の中、本キャンまでとぼとぼ歩く。途中のローソンでスイートブールを買って食べた。授業自体は、最初にある程度先生がつまらない話をしてから、UKの小学校の改革を伝えたビデオの上映。なかなか見ごたえがあった。全国テスト300点満点中44点しか取れなかった学校が、5年後には288点取れるようになっているという奇跡のような話。その学校がある地域は、人口の60%が生活保護をうけていて、50%以上がアジア・アフリカ系といういわゆる治安の悪い地区。それを親・地域・先生・校長のタッグで直していったというのは素晴らしい話。どこにでも応用できるかといえば分からないけど。

そのあと、今日の作業は中止らしいと分かり、近くに引っ越してきた友達のうちにいってみる。まだ冷蔵庫・洗濯機・レンジ等がないため、毎日納豆ご飯らしい。しかもテレビもネットもなくてとても暇だとか。まあ静かでいいんじゃないかなと。

家で角煮と煮卵とフォーをたべる。阪神がストレート負けでショック・・

コメント