日紀 if i were a clown…. ロールアウト飲みなんて俺機体作ってないのに(最後ほんのちょっとだけ手伝ったけど)行っていいのかなと疑問に思っていたのだけれど、タカフに呼ばれて行った。ビール飲んでいたら終わった。でもいろいろな人と話せておもしろかったなと思う。その後、ゲーセ... 2008.03.07 日紀研究室
PC 自作2つ目 昨日は朝英語を勉強して昼寝して、歯医者に行ってからたまにやるバイト先に行ってから、試験飛行の出発を見に行ったらできていなかったので手伝ったり邪魔になったりしていた。人数少ないなーと思っていたらどうやらすでに出発していた人たちがいたらしい。結... 2008.03.01 PC日紀研究室
日紀 フバーハとかピオリムとかそういう軽減・補助的な嘘と、事実を造り出す嘘って違う気がするな 月曜は朝からまた飛行機作りの作業と、はしかの抗体検査の結果提出と、歯医者と、たまにやるバイト先に履歴書提出と、奨学金の書類を書こうと思っていたのに寝坊した。というわけで午後3時半くらいに学校へ。俺がいなくても進んでいくんじゃないかという飛行... 2008.02.26 日紀研究室
日紀 150gはきつすぎる。200gにして欲しい ダウンタウンにあるMOCA。金曜は昼から飛行機の重さに悩む。150g制限なのに予定では190gになってしまう。会場に行ってから出られないとかなると悲しくてやばいのでなんとか軽量化しようということでずっと考えて、2号機(といっても1号機を流用... 2008.02.23 日紀
日紀 やがて誰も ネズミのあれの前で自転車を並べるタカフ。色々課題をやろうと思いつつずっと寝て、夕方にひろきのうちへ。でも誰もいなかったので手袋を受け取りに新宿へ行ってきた。「てぶくろを買いに」っていう新見南吉の本あったなあって思い出した。新宿で無事受け取っ... 2008.02.21 日紀
日紀 手袋と塗料 LA santamonicaのユースホステルで朝まで自転車を分解した人たち。今日も猫に起こされた。この白黒の猫は近所の家で飼われているはずなのに、なんで我が家にいる時間がとても長いのか不思議だ。とか思いつつ用意をした。弟に「フーリエできた?... 2008.02.19 日紀
日紀 ねこ UCLAのクマの前でブレているタカフ。今日は朝、「なんかベッドが動いた気がした・・なんだ?人っぽくないし」と思って目を開けてみたら顔の横で猫がベッドに乗っかっていた。うちは猫飼ってないのに2階の部屋にいるってことは弟が持ってきたからで、「毛... 2008.02.18 日紀
日紀 髪 LAダウンタウン北東のオルベラ街でヒスパニックに混ざって謎の食べ物を買うタカフ。今日やったことと言えばコンタクトを買ってきたことと髪を切ったことだけ。午後5時ごろにコンタクトを買いに近くのGMSに自転車で出発。すぐについてまず眼科に行ったら... 2008.02.17 日紀
日紀 蚕 ハリウッドの自転車屋で自転車を直してもらっているタカフ。昨日は朝起きて用意して自転車で出発。CAAD8はお守りを装備している。まず外苑東通り→靖国通りで新宿へ。ヘルメットを持って行ったけれど、耳が千切れそうに寒いのでヘルメットをしたり毛糸の... 2008.02.16 日紀研究室自転車
日紀 バレンタインゼミ ひろきとskypeで話しててLAに行ったことを思い出し、そしてLAの記事を書いてなかったことも思い出した。のでちょっとずつ写真を貼って、思い出したらあの日の日記に思い出しながら書こう。しかしあれはもうかなり前なんだなあと思う。2006年か。... 2008.02.15 日紀研究室