プログラム 歯ブラシ 朝は二段階睡眠をとったおかげであまりうまく眠れず、しかも遅い時間に起きた。起きてすぐに用意して学校へ。今日は実験の発表なのでその1時間前に行って打ち合わせをすることになっていた。端末に行って打ち合わせとか手直しとかをする。そして練習もする。... 2007.10.23 プログラム日紀
プログラム ねじまき鳥とRSS 今日は朝から発表の打ち合わせとか言う話で9:30に学校に行く。俺のプレゼン資料はやっつけ仕事だったのだけれど、時間がこれでいいかとか、考察突っ込まれないかとか考えたりしていた。レポート書きたくないからなんとか通るようにやろう。しかしなんで材... 2007.10.22 プログラム日紀自転車
プログラム なんで起きられないのか 今日は起きてみると12:47だった。授業は13:00から始まる上に、最初に提出物があるので急いで出る。なんとか到着し、出そうと思ったけど最後の答えを電卓で計算していないのを気づいた。しかしTAが回収する箱を持っていってしまう瞬間だったので出... 2007.10.19 プログラム日紀
日紀 木曜、それは英語脳になる日。 起きてみるとすでに遅い時間で、用意して学校へ。学校に行って端末に行って、実験の発表の話合いをした。俺は硬さ試験についてやることになったけれど、バラバラでいいのかなーってちょっと不安でもある。あとパワポってどのくらいの量を作ったほうがいいんだ... 2007.10.18 日紀
日紀 水曜、それは我慢の日。 朝から加工実習のために起きて行く。今日から工場で実習なので直さなければならない工程表とかを昨日書いていた気がする。1・2限は加工実習。行って、工場のおっさんが班に一人ついた。初日の今日は最初に旋盤の練習をやって、最後にちょっとだけ軸(大)の... 2007.10.17 日紀
日紀 火曜、それは実験。 よく覚えてないけれど昼頃に起きて、生物学実験のレポートが再レポになっているのを昼休みにとりに行った。昼休みしか取りにいけないってのが曲者だなと思う。5冊だして2冊返ってきた。片方は考察不足、もう片方はフローチャートが駄目だって書いてあった。... 2007.10.16 日紀
日紀 予想外なワクワク感の授業 朝までレポートをぐだぐだ書いていたのに終わらず、というかテンプレが消え去ってグラフが書けなかったので諦めて6時半から8時半くらいまで寝て、起きてから悲観主義者の家に行ってテンプレと修正テープを借りた。そこでしばらく書いた後、授業が始まりそう... 2007.10.15 日紀
日紀 試験飛行へ真夜中の強行 土曜日はアルペジオを弾いていたら時間がたって、試験飛行の見送りに行った。積み込みはまったりだった。しんぺーが卵を持っていてワクワクして、てっちゃんがタカフにプレゼントを持ってきていた。あと久しぶりにやすに会った。ジンギスカンはいつの間にか終... 2007.10.14 日紀自転車
プログラム そして伝説へ 今日は朝、多少早く起きて学校に行って、ゼミのために頑張って作ったノズルの静温分布、静圧分布、マッハ数分布のグラフを印刷しようと思っていたのに、目覚めたら10:10だった。ゼミは2限なので10:40前くらいから始まる。ということで柿とバナナを... 2007.10.12 プログラム日紀研究室自転車英語
プログラム Baltzの式 今日は朝ちゃんと起きようと思っていたのにやっぱり授業がないと起きられなくて、午後に起きる。これは昨日の夜に二段階睡眠をとったあと、WASABANDの曲を集めてアップするサイトをタカフと探したり、Fortranのプログラム書いていたりしたから... 2007.10.11 プログラム日紀