tou

今日は1限からなのにゆっくりおきたので根性で間に合わせる。

1時間目はおばあちゃんの英語。

いつもどおりまったりと進む。

途中で、リスニングをして、さらに相手の質問を聞いてそれに英語で答えるというのがあるが、

おばあちゃんなので、はじめっから自分で質問を見て英作文するだけ。

しかし隣のやつの英語力は高いなあ・・特に英作文はと思った。なんかすらすら書いてるんだもんなあ・・

わざわざアメリカまで取材しにいったようなコストがかかってそうなビデオは、

電源が入らない

という非常に低レベルなおばあちゃんの判断によって中止されてしまった。

学費はらっとるんだぞ!こら!

その後、そいつとこの前の日曜のソフトの話とかをしてから、数学へ。

数学の授業は今日は演習。

最初の3問くらいは高校生でも解ける感じの簡単なもの。

最後のひとつは難しい・・

Rolleの定理をn回使用するとかいうのを言い出したやつがいて、かないませんわ・・と思った。

その後、理工レストランという学食でスペシャルランチというのを興味本位で頼んだら、

普通のハンバーグ定食だった。

食券を買う少し前にくじら定食が売り切れになった。

何人かの友達と食ってから、学読へ。

そこで、最初物理の宿題をちょっとやって、線形代数をちょっとやって、それからひたすら英語の短文集

4770029241 WORDSTER [ advanced 1300 ]
ジェームス・M・バーダマン 岡崎 正義

講談社インターナショナル 2004-09-09
売り上げランキング : 68,395

Amazonで詳しく見る by G-Tools

これがテスト範囲なので、ゴリゴリ覚えた。

テストは27日にある。

横の友達は最初、つまらなそうに微積の教科書を見ていたが、すぐに寝入っていた。

俺は英語の1/3が終わったところで読売と日経を読んだ。

やっぱ日経のほうが経済関係とか面白いなあ・・と思った。

プレステ3が発売とか書いてあった。ひたすら高性能だが、価格5万は高いなあ・・と思った。

それから、さっきあった理工レストランのくじら定食の記事が読売に載っていた。

その後、エンジニアリングアナリシスの授業。

最初にこの前の「ふすまはどこを引っ張るのが一番あけやすいかという問題の答え合わせをしてから、

車が前輪駆動と後輪駆動でどちらが坂道に強いかを、

モーメントと運動方程式で解くという高校物理的な問題をやってから、

トラスとかいうのをやった。なんかつり橋を作るための技術らしいが、もちろんよくわからない。

それなのに宿題がでた。ややピンチ。今までで最もよくわからん課題かもしれない。

その後、ゆったりとうまい棒を食いながら、教育原理の授業。

交通事故等で脳に障害を負ったひとを植物人間にしないで、看護によって治すそいうビデオ。

全く植物人間になった人が会話ができるようになって行くのには感動したし、

看護婦さんは偉いなあ・・と思った。

しかしそれと教育原理となんか関係性はわからなかった。

その後、友達と会う。

から揚げとゴマ団子、それに大量の本をもらった。

ゴマ団子はうまかった。久しぶりにうまい物を食った感じがした

その後、話をしながら新宿まで歩く。

10時ごろに電車に乗って帰った。

コンビニに自転車を置いて立ち読みしていたら、自転車のチェーンがはずされていて、むかついた。

コメント