旅紀 シアトルからビクトリアへ行くためのベストなフェリー レイバーデイの休みを利用してカナダのビクトリアに行ってきた。イギリス情緒が残る美しい街である。今回は、行きも帰りも車をフェリーに載せていった。しかしあまりにも時間がかかりすぎたので、今後のためにもいまのところ考えたベストな方法を書いておこう... 2019.09.04 旅紀
旅紀 アメリカ国内旅行のぜひいってみたい候補5選 Thanksgivingが終わり、クリスマス休暇が近づいてきた。休暇が12月23日から始まり、終わりは1月1日というクリスマス休暇は、ほとんどのお店が閉まっており、街は静かになる。アメリカ人たちは帰省したりするけれども特にアメリカ国内で帰省... 2017.11.28 旅紀
旅紀 飛行機で見た映画5本 – アメリカから日本編 – 夏休みだというので日本に一時帰国している。シアトルから東京に着くまでの飛行機の間、どっちにしろ飛行機の中では寝られない体質なので映画を見ていた。見た映画のことを最近は片っ端から忘れるようになってしまったので、忘れないためにメモしておこうと思... 2017.07.21 旅紀日紀
旅紀 オレゴンコーストの砂漠で道に迷う (2日目) オレゴンのどこに行きたいかを考えたときに、浮かんできたのはオレゴンコーストだった。オレゴンコーストは風光明媚なところらしいという話を半年前くらいに聞いてからすこし気になっていたのだった。そんなことをたかふさんと話し、行ってみようということに... 2017.07.10 旅紀日紀
旅紀 自転車で東京へ行く旅(1日目) 会社が夏休みに突入するというので、どこに行くか考えた。本当はパリに行こうと思っていて、ずいぶん長い間飛行機を探していた。セントレアからヨーロッパ方面に行く安いチケットは俺が探し始めた時期にはもうあまりなくて、たまに中国東方航空とか中国国際航... 2011.07.17 旅紀
旅紀 韓国4日目~魚市場に行ってからひたすら歩く日~ 韓国に3泊4日で行ってきた。学会的なもので発表するのが目的なので、1日目から3日目まではひたすら会場の大学内でひきこもり、韓国にいるのに英語で主に喋っていた。違う国の学生と話す機会がとても多かったので、いろんなことを喋れて楽しかった。例えば... 2010.10.28 旅紀
旅紀 夏の終わりの18切符~帰ってきて眠い3日目:9月4日~ 夜、ムーンライト信州が暗くなるのかと思ったら暗くならなかった。それでもお酒も飲んでいて段々眠たくなってきたのでそのうち寝てしまった。ムーンライトながらもそうだけれど、目的地への到着を遅くするためかとても長く止まるのでなんで電車に乗ってるかわ... 2010.09.09 旅紀
旅紀 夏の終わりの18切符~花火ととりわさ2日目:9月3日~ 金沢で目覚めて電車に乗るために早めに用意する。本当は早起きして近江町市場に行って、北陸地方における魚の地方名と値段について学ぼうかと思ったのだけれど、眠気には勝てなくて出発の時間まで寝ていた。次に来たときには行きたい近江町。その前に築地に行... 2010.09.08 旅紀
旅紀 夏の終わりの18切符~金沢へいく1日目:9月2日~ id:oku0113が18切符を2枚持っていて売ってくれるというので、木曜のお昼過ぎに買いに行った。18切符がしかも安く手に入って嬉しくて、その日のうちに出発してしまおうかと思ったけれど今日出発すると時間がもったいないなと思ったので次の日に... 2010.09.05 旅紀
旅紀 三島ひとりたび ひとつ18切符が余っていたので三島に行こうと思っていた。昨日、しゅうへいの送別会でイワマにいっしょに行こうと誘ってみたら、「いやですよーそれより3Dカメラの見本市行きません?」と言われたのであきらめた。おっちーにもtwitterで聞いてみた... 2009.03.27 旅紀