日紀

日紀

zweiundzweizig

今日は実験が休みの日。しかし、俺は再提出のレポートがあったため、行かなければならなかった。とりあえず朝置きて高速で再提出のレポートを書いて家を出る。大学のレポート提出の提出所は10時20分にかっきりしまってしまうので、強引にでも出しに行かな...
日紀

BUS

今日は朝11時半ごろにおきる。今日はサークルの新歓合宿で、大隈講堂に1時集合。しかし、まったりと準備した挙句、駅についてから定期を家に忘れてきたことに気づいて、家に逆戻りしたりしたため、だいぶ送れて出発した。高田馬場の駅にて降りて、早稲田通...
日紀

ろぴたる

今日は1限はドイツ語。いつもテンションが朝から高い数理のやつのテンションがなぜか低かった。格による語尾の変化とかそんなの。とっても眠かった。2限は数学。今日は極値になるかどうかの判定法とロピタルと不定積分。最初、先生が、「この授業20年以上...
日紀

tou

今日は1限からなのにゆっくりおきたので根性で間に合わせる。1時間目はおばあちゃんの英語。いつもどおりまったりと進む。途中で、リスニングをして、さらに相手の質問を聞いてそれに英語で答えるというのがあるが、おばあちゃんなので、はじめっから自分で...
日紀

tou

今日は2限から。ドイツ語。この火曜日の先生はまったりとゆっくり授業をする。よって、本来文法の授業はこっちでやるはずなのに、木曜の復習のようになっている。となりの数理のやつに「早慶戦いかない?」と誘われた。理工では早慶戦?なにそれ。みたいなや...
日紀

合宿2

一日目から読むことをお勧めします。。。2日目は、朝起きて、食堂一番乗りで俺らの班は朝ごはんを食いに行った。バイキングで、全部食い終わった後に雑炊をみつけて、さらに俺は一人で食っていた。部屋に戻って暇だなあとか話していたら、1時間出る時間が早...
日紀

機械:合宿1

前日に疲れたおかげで11時半過ぎに寝てしまったら、朝4時ごろ起きた。まあまだまだまだ時間はあると思って二度寝したら、次に起きたときは8時10分だった。起きた瞬間は時間見て、「8時10分?ふーん・・・」とか思っていたが、よく考えたら、(という...
日紀

kieta

なぜか昨日アップなぜか昨日アップした分が消えてて失望。気を取り直しまして、と。今日は朝はドイツ語。数理のやつがとなりで自主的に数学をやっていた。俺のいる学科は工学系なのであんまり数学の原理とか概論とかはどうでもいいので、数学の授業にもそれは...
日紀

s

2限はドイツ語。やっとちゃんとしたところに入ってきた気がする。隣の数理のやつと喋っていたら、もう飲み会はうんざりとかいっていた。うんざりならでなきゃいいじゃんとか思った。中日+ロッテファンらしい。珍しい。昼休みに馬場に行って通帳の記帳をして...
日紀

gt

今日は先週から引いている風邪で朝からボーっとしていた。まあとりあえず実験だったわけで。全部パソコンを使った実験。波動をパソコンの中に造られた擬似空間みたいなところで発生させたりして、グラフ作ったり。でも全部やることは実験のマニュアル見たいの...